楽しくサクッと出来る運動を取り入れてみよう
コロナ禍の生活にも大分慣れてきました。
どんな風に安全に楽しく過ごすか、色々と試行錯誤したり、情報を得たりしながら半年以上が経ちました。
まだまだ、収束には時間がかかりそうです。
今日は運動不足解消のお話。
2ヶ月程前から、スイッチのソフトでzumbaを始めました。
低負荷のプログラムを選んでいますが、普段運動していない人なら2曲もやれば十分な程の運動量。
家族みんなで出来るし、家の中だから、動きが違っていたり、自己流でも全然恥ずかしくない!
汗もかくし、程よい疲労感。
有酸素運動で脂肪燃焼できるかしら、と思いつつ、楽しんでおります。
リングフィットが手に入り辛いですし、とりあえず体を動かしたい人、楽しくやりたい人にはいいかなと思いました。
そして、もう一つオススメが!
私が所属する団体、キャンサーフィットネスのおうちでキャンサーフィットネス
身体をどんな風に動かしたら良いか等詳しい説明と運動動画がアップされていて、がんサバイバーさんにはピッタリかと思います。
こちらも動画を見ながら自宅で出来ますし、短い動画で簡単に運動が取り入れられます。
運動から遠ざかってる方は、自分のペースで出来る運動を楽しみながら、少しずつ取り入れてみるといいかもしれません☆